薪販売
火力が強く、低価格な富士見高原の薪
(赤松・唐松) |
薪バラ積み40㎝タイプ |
軽トラック1台分 |
¥11,000 (税込) |
---|---|---|---|
玉切りタイプ 40cm |
軽トラック1台分 | ¥7,700 (税込) | |
2tダンプ1台分 | ¥15,400 (税込) | ||
丸太タイプ 2.0m完売 | 軽トラック1台分 | ¥5,500 (税込) | |
丸太タイプ 4.0m完売 | 2tダンプ1台分 | ¥11,000 (税込) | |
薪バラ40㎝完売 |
一束 | ¥440 (税込) | |
広葉樹 (ナラ・クリ・サクラなど) |
薪バラ積み40cmタイプ | 軽トラック1台分 | ¥27,500 (税込) |
薪バラ40㎝完売 |
一束 | ¥770 (税込) |
原木量が限られており、薪の生産量も一定ではございません。完売の際はご容赦願います。お一人様軽トラ1台までの販売とさせていただいております。なお、針葉樹・広葉樹ともに未乾燥薪ですので、お買い上げ後、薪小屋等で乾燥させて、翌シーズンからのご使用をおすすめしております。ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
配送料
■富士見町・原村・茅野市・北杜市 ¥3,300(税込)
■諏訪市・韮崎市 ¥5,500(税込)
※富士見高原別荘区の方は配送無料です
※諏訪市・韮崎市より遠方は別途お見積り
積み込み料
■軽トラック1台 ¥3,300(税込)
※バラ積みの薪を薪小屋・デッキ・軒下他に積み込む場合に頂いております。
※積込み場所の状況により割増料金がかかる場合があります。
ご注文・お問い合わせ
富士見高原リソート別荘地管理
TEL : 0266-66-2127
火力が強くて、低価格な "富士見高原の薪"
火力が強い & 低価格
富士見高原の冬は、積雪こそ少ないものの、昼夜の寒暖差が激しく時に、マイナス15℃ほどにまで冷え込むことがあります。お客様の中には、薪ストーブで暖をとられる方もいらっしゃいます。
富士見高原は、赤松・唐松をメインとしていろいろな木々が広がるエリアです。そういった自然の恵みを薪として利用するというのも、別荘地ならではの考え方かもしれません。薪の炎は、見ているだけでも心身共に優しい温もりに包みこまれるものです。
薪ストーブ用の薪に、富士見高原リゾートでは、火力の強い赤松・唐松をご用意しております。山から搬出した原木を無駄にすることなく、お客様がご利用いただけるよう、様々な種類でご用意いたしております。
富士見高原の薪の特徴、それはなんといっても火力が強いことと低価格なこと。
広大な別荘地は、主にマツを中心とした針葉樹林です。富士見高原リゾートでは、その環境を活かし、短時間で強く燃える薪づくりをしております。
焚き付け用の木をご用意いただければ、ストーブに薪を入れてしばらくすれば、勢いのある火が広がり部屋を暖めてくれます。また、割り方をあえて大きくすることにより、火持ちが良くなるようにしています。ひと昔前は、マツはヤニが出てストーブに良くないといった話もありましたが、ストーブの性能向上により今ではマツやナラなどの広葉樹など樹種を問わず燃やせるようになってきています。
もう1つの魅力は、価格が近隣の薪販売業者さんなどと比べても安いことです。山から出た原木をそのまま利用することで、費用をかけずにしかもムダにすることなく薪としてお客様に提供しております。
山の木を「薪」にするまで
原木を40cm均一に切り落としていきます
山の間伐や別荘の建築準備、庭の手入れなどで、切った大きな木に手を加え、薪にしていきます。一見、直径が20㎝くらいしかないような細い木でも山から運び出す時には、3~4mの長さがあり、とても人の力では動かすことが出来ません。そういった木の運び出しをクレーン車やその他重機、ダンプなどを使い山から下ろしていきます。
薪は、伐採→搬出→玉切りを経て、出来上がります。この工程を富士見高原リゾートのスタッフが協力し合いながら進めていきます。薪を作るために、チェーンソーや薪割り機をフル稼働し少しずつ、少しずつ量を増やしていきます。
富士見高原の薪 Q&A
- Q. 木の種類は何ですか。
- A.木の種類は針葉樹(唐松・赤松)と広葉樹(ナラ、サクラなど)です。
富士見高原では、針葉樹林が主なため、その環境を活かしたマツの薪をたくさん作っております。マツは、油脂分が多く薪に適さないという話もありますが、現在のストーブの性能向上によりお使いのお客様も増えております。お客様からは、「火力が強くよく燃える」との声をいただいております。
また、広葉樹もございます。こちらは、密度の濃いナラの他、サクラなどを用意しております。ナラは、薪材の中では火持ちが良い材として重宝されています。マツの炎と違いじんわりトロトロとした燃え方をしますので、マツで火力を上げた後、ナラなどを追加してその炎を眺めながらゆっくりと夜を過ごすなんていうのも良いかと思います。
- Q. 薪の乾燥と保管はどのようにしたらいいのでしょうか。
- A.薪の配達後などは、雨雪などで薪が濡れないように、軒下や薪小屋に保管してください。
薪が地面と触れないように、スノコや丸太のレールの上に積んでください。
薪は風通しのよいところに積み上げてください。 - Q. 薪のサイズはどのぐらいですか?
- A.薪の長さは約40㎝に統一しています。
薪ストーブに入れて扱いやすい平均的な長さと思います。節や傷などの関係で、若干誤差が出ることがあります。
- Q. 薪に虫、カビはありませんか。
- A.時に虫が混入したりカビが発生する場合もございます。
小さな虫が混入する場合や気温や湿度によりカビが発生する場合もありますので、ご承知ください。